忍者ブログ

09

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかなか辛いものですw
まず勢いよく動けないwちょっとした角度で痛みが走るw
久し振りにレグ4行きたかったんですけど残念無念…ボス戦は特に力んじゃうから無理ですねーw

という事で、本日はバレンタインイベを精力的にこなしまして。
明日以降は投票のみでオッケーにしときました。
本命は魔女様ですが下僕はそんなに頑張れませんごめんなさいww
魔女様、ヒメア様、あとは適当にって感じですかねー。
つり目美女が好きなのでエステラも顔は好みなんですけどね。中身がね…あとフィルグレアの思い出がクソ過ぎてカステラさんつらい!w
あの候補の中ではリィンとか、リルチェラとかは好きですね。
幸薄のつり目美女は好きですおいしいmgmg
ホワイトデーも楽しみっちゃ楽しみではあるんですけど…どうせイゾラもトビアスもいないでしょ?w
とまあ推しが出る確率が低いのであまり真面目にはやりませんw
イベントラッシュで忙しいので、初日に粗方片付けてあとはのんびりする予定でおります。
イベントの楽しみ方が間違ってますねww
やっつけ試合なので!ww

で、今日は首がヤバかったので溜め込んだタロットパックを開封しておりました。
宝石がいっぱい出てくれたのでバッグ色々と悪霊が作れたので良しとしますw
あとはデッキの編成を悩みたいところですねー
どうも根が小心者というか慎重過ぎるきらいがあるので、補助や回復を多めにぶちこみたくなるんですよね。そして攻撃カード引けねーってぽいぽいしてるから駄目な気がしますww
お勧めのデッキ自動で組んでくれ!ww

拍手

PR
□    無念のマグロ
マンタドルボを密かに狙い続けていましたが、釣れぬっ
結局最大の1270すら越せず。
マグロを追い求めた旅は終わりを告げましたw
Wii Uではピークタイムカクついて重くて足が遠退いたのも痛かったですね。サブ垢の方でもちまちま釣ってましたがこちらは快適でした。ただ二垢で釣りはかったるいのであまりやりたくないですww
エルフの飲み薬沢山ゲット出来たから良いかな!w
あと、チムメンさんがランクインしてるのでこのまま残って欲しいですね~!

今日は久し振りにゼファーで色々。
DK僧とか久し振り過ぎて聖女維持って難しいんだね…後半キラポンとかすっかり頭から抜け落ちてましたw
無事勝利&ゼリーゲットです!
その後は四諸侯へ。バト旅踊僧でバトで行きました。デュランさんMP枯らしてごめんねなの!www
だってグラクロ恐いんだもの!www

で、何か途中から♂PTなのにオネェっぽくなりながら(笑)
タロットコインを5周程~。
あたいデビルパックが欲しいの!的な?w
何とかデビルパックもボチボチ出たので少しずつ開封して作らないとですね~。
オズちゃんのもまだ弄ってないし、ネージュの方も手付かずのままです…滅茶苦茶めんどくさい…w
ネージュは絶望的にファーラットが出ないので、エンゼルがゴミです本当(笑)
袋も少ないし!
でも開けるのめんどくさい!っていうエンドレス(笑)

拍手

退化の一途を辿っている気がしてならないマンです。
本当バトマスがへっぽこ過ぎてやばいなと。
DKのバトほんと難しいです。
今日はルムメンさんと、呼び掛けて人足りずでフレさんにヘルプをお願いして行ってきました。

やはり下がってくれる戦士さんと一緒だと格段にやり易さが違う気がします
色んな面でへっぽこ過ぎるのは変わりないですけども!w
今日は赤まで行けたのでリベンジしたいですね!!

今日はアホみたいにピラ篭ってました。
そりゃーもう行ってる子は全員終わらせましたよ789をw
我ながらアホだなと思いつつ、今週は78が確定という鬼畜仕様兼、達人が9っていうね?
もう当分夫婦見たくないですが何とか全滅無しで行けましたw

んでもって、ゼファーのアンク4種が本日卒業。
ネージュまだなんですけど……←
セルケトはエナジー30溜まってたんで確定でしたけどオシリスも一発で2引いて終わっちゃいました。
最近ライシャもカッツェもネージュも皆してセルケトばっかり合成してるんですが、リーネさんセルケトにHP盛るの好きだよな…?ww
HPばっかりつけてくれるんですけどw
ヘルツは一人アヌビスと格闘中ですが、先日ブローチが完成してアンクに移行。アンク+1ですがHP4引いてるので早いとこ伝承したいですねー。




拍手

□    今日のレグは
80点っ(熱い自画自賛である

レグ楽しいけど1は展開が早くて時にまもりのたてを挟む余裕を失ったりするのがプチ恐怖ポイントですw
咆哮押し成功したけど地味に軸ずれてて抜けねーか冷や冷やしてましたw
大ダメージ無し、咆哮押し成功ってことで高得点っw
紙パラから髪パラに進化やで(どんな

今日は駆け込みで試練を。
何とかゼファーとネージュの分をやれましたが最近ヘルツの試練やってないねw
ヘルツは旅レン道だから他に何上げたら良いやらなんだよねー。
武僧で棍とか、賢者でブメとかですかねー。
短剣ブメ槍盾を全部180にするのがしんどいw
今はブメだけ170止まり。職業スキルも160しか振れてませんw
スキルポイント足りないのにスキルブックを得る試練が辛いですね!

そしてまた恐怖の週明けですw
被ってないからまだ良いけど、ナスガルド更新も迫ってますね~。
落ち着けない!www

拍手

コースに飽きたかなw
すんなり通れればまだ良いんだけど、スピリットフレイムこのやろうですよ。
本当奴だけは許さぬ。邪魔くさい。
狭い通路に4体位でごちゃごちゃ居るわ当たれば3体出現わりと多いわ逃げ道塞ぐわで本当嫌い。
何よりも、アシッドブレス嫌いなんじゃい!www

わりと他のモンスターってマップの通路とか壁沿い走ってるとエンカウントしにくいんですけど、スピリットフレイムの奴だけは当たる。兎に角当たり判定が無駄に広くて腹立たしいのです(笑)

あとマーズフェイスも地味に嫌です。
頼むからナドラポイント前を塞がないで(笑)
たまに塞いでるやついるよね。酷い時二体で塞いでて。避けたらポイズントリルの罠が←

二大嫌いモンスターです(笑)
少し前まではダースギズモでしたが彼らは追いかけて来なくなったので許す(笑)

今日は何か色々行きましたw
チムメンサブっこのジェネラルに始まり、竜王何気に初討伐したり(笑)
めんどくさいですね、竜王(笑)
爽快感も何もない…wただゴミダメでぺちぺちしてベホイミゲーじゃないですかー。
周回とかしたくないんですけどw
でもちょっとロトの剣は欲しいんだよー

自分は全くコレクター気質ではないので、アイテムコンプとかは興味が薄いです。
良いなって思ったら頑張るけど(笑)
ロトは思い入れ強いけどラダトームはそうでもないし、ドレスは着ないから要らないかな…w
ロトの防具もカラーリング出来たらな~。
アルスよりジャガン派ですんで!寧ろカダルとイズナだけで十分←
イズナって誰だよ?って言われがちなんですけど!www
ジパングのイヨの婿だよ!w
好きなキャラは基本マニアックです。

DQ10で好きなNPCはツバクロさんですからね!
ほぼ100%「誰?」って言われますけど(笑)
たまに依頼書出したりしてる広島弁の極道っぽいエルフの地上げ屋さんだよ!
シラナミにGSされてた人です!www
NPCコスプレするなら間違いなくツバクロ選びますわ…オズちゃん出番だぜ←

オズちゃんといえば、フレサブちゃんのタロットコインに便乗させて頂いてオズちゃんで寄生してきましたご馳走さまでしたー!
寧ろメインが寄生レベル…!←
笑うしかない程にスライムパック…最初から最後までスライムパックw
スライム14デビル2だったんですけど確率同じ位じゃないんかーいw

久し振りに二垢でバトルしましたが疲れますねw
少し前に二垢でDKとか良くやったな?ww

タロットコインの後はDK周回へ。
あからさまに二戦目から落ちまくる集中力w
死ぬわ波動当たるわでポンコツ過ぎましたw
ゼリー二個出て16個になりましたがつい先日ツメ貰ったばっかりなのに早いですね~。
因みに砂浜あと4個です遠いw
レグはあんまり周回する気になれないんですよね…DKより遥かに集中力使うからかな(笑)

さて、前回行ったのと今日の分でタロットパックが大量な訳ですが。開封めんどくさいな~w
お勧め合成とかお勧めデッキ自動でやってくんないかなwww
ボチボチ何とかしたいです(口だけw

拍手

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ネージュ
性別:
男性
自己紹介:
自宅はジュレット:うるわしの浜辺地区:8251丁目5番地。
*Caution*

著作権について
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
リンク
最新記事
アーカイブ
最新CM
[10/16 ねーじゅ]
[10/15 れもん]
[03/07 ねーじゅ]
[03/06 クィン]
[10/04 ねーじゅ]