×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナドラ安くても俺は走るのをやめないっ
という事で日々走っては溜まった頃にバザーに流しているわけです。
買うものも一段落したので貯金期間に入ってるんですが、また少し使っちゃいました(笑)
まあダークキング用の毒G無法下と、マジで行く機会はあるのか謎なゼファー用精霊王重さ足を。
1失敗品買ってあったんだけど未使用だったのでバザーに流して買い直し。
本日レグ4だったわけですが、初挑戦してきました。
本当良く出来たボスだよなとしみじみ。
判断力、反射神経を鍛えるのにとても良い(笑)
段階を踏むごとに許されるミスの数は減っていくけど、皆が皆ミスを減らして行く事でちゃんと勝てるように設計されてるなってのが戦っていてよくわかります。
勿論まだまだ切り裂くには程遠いですが、ミス減らせたらいけるなって手応えを感じる位の戦いは出来たように思います。
一応最後だけですが25%までは削れました。黄色まで行けるかどうかすら自信はなかったんですがね(笑)
チムメンさんのペアさん(魔僧)と俺とフレ(パラバト)で行ってきました。
バト入りはライン上げ易いし、僧もバフ撒き易いと言っていたので良いかもですね~。
何時か切り裂きたいものです。
行き始めたパラとバト、初めてレグ1倒した日が懐かしいです(笑)
まだまだミスも多いんですけど、少しずつでも動けるようになってきたんで楽しいですね。
すっかり日課に近くなってきていますがw
楽しめるうちは存分に楽しもうと思います~。
何時かゼファーの練習もしてみたいなぁwww

PR
リアル事情で朝早い日が続いていたんですが、それも昨日で終わり。
だがしかし今日も眠いのなんの。
暫くはこの眠気との戦いが続きそうです。
今日はいっぱいチムクエ出来ました。が、途中半分寝ながらやってましたw
釣りとレイドだし仕方がない!!www
眠気のピークは理性のリング狩りだったんですけどねw
マラソン行って寝ようかと思ったところでレグのお誘いを頂いてパラで出動してきました。
何というか、眠気の限界突破というか(笑)
脳は起きてるけど体が寝てるようなw
そんな感覚ではありましたが、頑張って集中。
神僧侶さんのお陰で初の3討伐!
終わった後少し雑談したのですが、実装日の4をパラ2魔2でクリアしたらしいです。ガチ勢の真髄を垣間見た気がしましたwww
まだまだ判断の甘い部分ばかりだけど、パラは基本やる事同じだから忘れないように通いたいものですね~。
ダークキングの実装も密かに楽しみだったり。
読みが当たるか解らんけど、しかも無法だけど毒40封印100買ってみました。
風虎職で行けたらな~なんて思っているので、毒と封印、即死麻痺は防げるかな。どんな耐性が必要なのか、武闘家に席はあるのか。気になるところですね~。
レグで頭あつあつなので氷枕抱いて寝ますw

今日もヘルツのストーリーをば。
何処まで進んだっけな。2.2入って少しですね。
スキマス石欲しいので転職と天職から始めてみました。
タッツィのお手伝いを受けて安住の地で落ちたままですね…w
寝る前にやろうと思ったんですが眠気が限界突破中です(笑)
サポ達が耐性7~8種もりもりなのでストーリー楽です…魔蝕だって怖くない(笑)
何処まで強いで続けるかな~と言いつつバージョン3辺りからめんどくなって普通になってます二人目以降はwww
今日はピラでした~。
マイタケはフレ武と自スパで扇ひらひらしてました(笑)
全部ジョーンズに砕いてもらってアヌビスを復元しましたがエナジーが増えただけでした。
あとはそうだ、やっとダークアイをゲットしました。
魅5、5、攻魔2っていう「お、おう…」ってなる結果に…
取り敢えずは魅了作りたいかな~。次の合成は何時になるやら!(笑)

今週は週課もほぼ終わり、ネージュで魔塔も行ってきて二枚目のカード作ってみたりとか…(笑)
で、漸く重い腰を上げてヘルツのレンダーシアぶらり旅を決行する事にしまして。
棍武ネージュ、片手バトカッツェ、僧侶ゼファーを連れて各ボス虐待ツアーの始まりです(酷い
ヘルツ自身は旅芸で。
かれこれ5回目?位なんですけどセレドはやっぱり泣けますね。
家族ものに弱いのです。まあ何だって泣けるタイプの人間なんですけどwww
ちょっとした格好良いセリフとかで思い出し泣きとか出来ちゃいます←
セリフだけでうるっと来てしまう人なので、ギャグ漫画とかでも泣くwww何で!?って言われるよねーwww
何回読み返したりしても泣けるので、メギのキークエなんて自キャラの分と初心者大使の配信とかで見まくってるのに毎回泣いてましたwww
真災厄のラストも悲しいですけど、流石に毎日通ってたムビスキップ出来なかった頃は麻痺したかも知れないです(笑)
でも今また見たら泣く自信はありますwww
ヘルツのストーリーは一気に進めたのでもう少しで2.1が終わりそうです。
早いとこチャンス特技取りたいですが、まずはスキマス石と180スキルからですね。
そしてまたまたチムでレグ練習へ。
3だというのに挑戦です。今日は魔法で。
ほぼ未経験のパラさんと、三回目の僧侶さん、称号持ち魔法さんと片手で足りる位しか魔法やった事無い俺で(笑)
何度も試行錯誤して黄色までは何度かいけましたね~。いやあHPが減らない減らない(笑)
合方魔法さんは初期からのフレでもあるので、何というか色々やりやすいんですよね(笑)
次何するとか何となくわかるというか(笑)
今度パラの時は僧侶で付き合って貰おうかな…ww
近々ピラも行きたいな~と。8が確定だと大変だって思う半面気合いが入るようでサブでも全部突破したくなっちゃいますね…疲れるけど良い事なんだろうかwww

今週はだらだらすっぞ!!
という謎の意気込みで週課をもりもり片付けております。
今日はライシャ、カッツェの試練を。
あとはライシャ、カッツェ、ゼファー、ネージュと行ける四人の邪神!
魔法、魔戦、僧侶、魔法で行ってきました。
ライシャとカッツェは周回ガチ勢さんと当たったようでめっちゃ早かったです。
ライシャ4分だよ!w
もう一人の魔法さんと交互に陣敷いてフルボッコしてましたが超気持ちいいな!www
戦パラによる完封、魔戦のFB、プレパクでぶきみ2、踊り子必殺のテンションで7000越えたりとかね…もう一人の魔法さんは9999近いダメ叩き出してたよ!wwFFか!www
カッツェはライシャの時の魔法さんがいらっしゃったので、杖持って暫くは補助に徹してました。バイピオストームフォース、FB入れつつ魔法さんの側で陣敷いたり。ジャンプしてくれたので喜んで頂けた模様!ww
ゼファーは上手い方々に囲まれてクッソ暇僧侶してました。殆ど死なないしあんまダメ受けないし自分は無傷だし…逆に何をしたら良いのやら!?って戸惑ってたら終わってました(笑)
ネージュはライシャよりちょっとバタバタしましたが此方も無事に。
生まれて初めてこのお魚緑色の玉を出してみたよ!ww
生まれたばかりの頃に出した事はあったかも知れないけど定型文でありがとうすら言い方が分からなかった時代だよ!www
しかもキッズに誘われてグダグダだった思い出しかないよ!w
そんな訳で、初めて野に放たれてみましたお魚です。レグの魔法で希望を出してみたら拾って頂けまして。称号持ち3名様で…
不慣れな事を告げた上で了解を頂き、ガンガン攻撃しちゃってください、と有り難いお言葉まで頂いたりして(笑)
まあ、最初から最後までグダグダでえらい大変な目に遇いましたけどwww
何とか飯1で勝てて良かったです…ツカレタw
こないだフレと行った2のが安定してたな!?www
パラもやらないと鈍るぜって事で夜はチムメンさん達と練習に。
良く見たら宝珠弄ってなくて終わってから気付きました(アカン
まあ果てなきヘビチャと鉄壁の吹っ飛びガードとふんばり魂位ですけどw
重さは足りてるし吹っ飛びGも所詮1%ですけどね…w
今日は何かパラタゲがやたら多かった気が。
チムでは勝てなかったけど、パラ練習にはなったと思われる…筈?
明日辺り魔塔行かねばな~作業めんどい!w
