忍者ブログ

09

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

装備買うより勇気が要ります、個人的に(笑)

グレマンのレシピとクリムゾンのレシピをついに購入しました。
グレマンは数が少なくて高い。クリムゾンは数が少ない&ドレア需要で高いんですよねー。グレマンもまだまだ着たいし、クリムゾンは使い勝手がとても良いので頑張って作ってみようかと思います。またマラソンするかな…確かマデュ使うよねえ。
飛竜も欲しかったり、マスカレイドも欲しかったりなんですけど、防具鍛冶ばっかりですねw
いや、裁縫よりは良いんですけどもww
レシピ買ったまま殆ど作ってないゴシック、スパイク、バトルドレスも作らないとなぁ…と思いつつ素材の量に後込みしてなかなかね(笑)
ワイルド上とスパイク上はコツも掴んでるんですけど、コツ掴んでからドレアに使ってないっていうね?

今日はサブでチムクエのピラ行ったり、メインでさんまとアトラス行ったり。
アトラスは沢山行きましたー。12?13回位かな。現物二個、あとは粉々でした。
リーネは相変わらずで、エナジーがあと3になりましたとさ。

どわこの試練も2垢でやりました。
パッとしない宝珠がぽろぽろ出る中、最後にプレートインパクト2玉が!ありがたや~。
ちょっと闇石板を弄りました。
タイガー、裂鋼、ランド、プレート、スタン技巧、ヴァイパ技巧、花吹雪技巧な感じ。スタンだけ3玉なのであと一個はまりません(笑)

ロキ&オズでメタペア迷宮に行ってみました。
飯食ってプチプチ導きと超玉使用。ロキはパラ、オズは魔法で。
オズが79→82になりまして、精霊王着れるようになりました。
当然ながら下は羽衣のが攻魔上がるっていう悩ましいところ(笑)
羽衣攻魔45は自作出来ましたが精霊王でランプ回したら破産してしまうのでw
比較的奮発はしたので37はあるんですけどね(笑)
後々腕と足買ったらセットにしようかな。
頭を退魔にして、杖を新調したら650位にならないかなぁ攻魔。
流石に水サクレ&まがんでは、まだ600に届きません(笑)
しかし、無駄に奮発したから水サクレHP21なんですよね…w
精霊王のセット効果に期待しつつ、退魔の20でも買おうかな。
つい先日ロキには買いました、退魔の20。
なんだかんだとがっちり装備になっていくサブ達でありました。
ライシャもいつの間にやら退魔セットになりましたしね。何時まで経っても博愛に守備しか付かないですけど。
ライシャの博愛の守備と、バトチョのHP率はちょっと異常です(笑)

そろそろ自分を追い込むために災厄クエでも始めようかな(笑)
しかし、ロキ&オズがもうすぐカンストなんですが一人育成が遅れてる子が。
魔法で行く予定のプク子ですが、まだレベル60台。解放も終わってないし未だキーエン0だし職クエしてないし、色々無い無いで進んでおりません(笑)
明らかに野郎キャラと育成の熱が違いますね…人間に戻してドレアしたら少しは気分変わるかな?(笑)
貴重な幼女…ロリ枠なので可愛くドレアしてあげたいんですが…多分俺の事だから、えるおのが可愛いとか言い出すんだぜ!←

魔族っぽい肌色髪色のオズさんなので、精霊王はちょっと魔王的なイメージでドレアしたいですね。闇精霊王?(笑)

拍手

PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ネージュ
性別:
男性
自己紹介:
自宅はジュレット:うるわしの浜辺地区:8251丁目5番地。
*Caution*

著作権について
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
リンク
最新記事
アーカイブ
最新CM
[10/16 ねーじゅ]
[10/15 れもん]
[03/07 ねーじゅ]
[03/06 クィン]
[10/04 ねーじゅ]