今回はほんっとに久し振り、サブ垢の方に課金しました。
課金した理由としては
・オフライン体験版がクソ過ぎた
に尽きるんですが(酷
ちょっと記憶を辿っていたら懐かしくなっちゃって。
録画して記録に残すか!
って思い立ちまして。
剛運だったぷくをそっと削除しましてw
また新たにお魚を生み出して記録を撮り始めました。
別種族でも良いかなって思ったんですけど後々見返して自分が楽しいものがいいな、と思いまして。
お魚♂+兄で始めました。
取り敢えずメインストーリーだけじっくりと追いかけていこうかと思います。
サーバーは21、ちゃんと配信中のアイコン出してプレイしております。
配信設定って面白いねw他プレイヤー非表示に出来るんですねえw
という訳で完全疑似オフラインをやっております。
始めたばかりなのでまだレーンから旅立ってないんですけどねw
サブ垢の方もVer.5までは入っているのでそこまで記録出来たら良いなと思います。
オフライン所感。
体験版をDLしました。
ちびキャラかわいいですね。
自機にボイスがあるのもいい感じです。
掛け声だけでも気分が上がります。
以上、良かった点です()
グラフィック荒い(OPはWiiのまま…?)
3DSみたい(ちびキャラにするにしてももうちょっとグラ頑張ってほしいぐらいの荒さ)
ロード長い(このグラで何でこんなロードがクソ長いの…?)
カメラワークがクソ(左右にしか動かせない&オートで背面追うと画面が揺れる。…上下は?)
キラキラの判定がめちゃ狭い(かなり近くに寄らないと拾えない)
こんなクオリティで8500円(Steamレビューで2800円が妥当とか言われてる始末)
とまあ体験版できょうだい迎えに行っただけでこんな評価が出てきた訳なんですが。
FF14の吉田Pならこれで発売GOサイン出ないぞ…?と感じました。
こんなもん売るなよ!!って言われるって……
ちびキャラならちびキャラなりにもうちょっと綺麗な感じに出来なかったんでしょうかね…?ほんと3DSみたいなグラなんですよ荒さが。
最初のカメ様に乗ったアバ様ときょうだいのシーン、あれってイベントシーンと呼ばれるキャラの寄りというかイベントムービーって感じじゃないですか、オンだと。
あれもちびキャラなのでほとんど表情も分からず、迫力とかも何もあったもんじゃないんですよね。
製品版買った人のレビューでは街中で使えない施設が沢山あるし同じようなサブクエが必須レベルで沢山あるとか。
兎も角、フルプライスで買う程のものではないと思います。
こんなん買うぐらいなら数か月課金してストーリー最初からやるわ!!ってなったんですが
もしかして…これを狙ってのクソ仕様だったりするんでしょうか?w
「オンラインはもっと綺麗だよ~オンラインはもっと楽しいよ~~」っていう誘導の為に敢えてこんな仕様になってるんです…?と思ってしまった始末ですw
Ver.1~3を1本にして4800円、4~6を1本にして4800円で出すなら買っても良いかな…って感じですけどこの操作性だとその値段でもあんま買いたくないな…とw
なので冒険の軌跡を動画に残そうと思ったわけです。
それこそ1~4をリマスターしてフルボイスとかには出来ないものなんでしょうかね~?
未だにアンさんの声は納得が行ってないんですがw
久し振りの冒険を楽しもうかなと思いますw
TOPに固定用の記事をついに追い抜いてしまったやつw
固定の記事、10年後の1月1日にしてたんですねw
あとでまた弄って上に持っていかないとだw

PR