美味しいというのを聞いたのでちょっと行ってみました。
記憶が少しあやふやですが、キラキラから青い宝石拾ったり、プラチナ鉱石が17個、ホネが大小4つ、サバンナウッドが7本ぐらい?
なかなか美味いですが、フィールドの起伏が激しくて歩き難いのと、結構絡んでくるモンスターが多くてめんどくさいかも。
流石に盗賊は57なんでデマトード上部の敵は問題ないけどな~…いちいち絡まれると時間掛かるのでどうかと思うw
一日二回は行きたくない感じw
プラチナ使えるようになったら拾いにいこうかなw
しかしふくめんバニーは狩りたいのでオアシスの石だけは作ってきました。
サブ職人もちまちま。
木工Lv.14になったので初めていかずちのつえを作ってみました。まじゅうのホネじゃなくてツノだった~。しかも1つ1000超えとかおにちく素材だったgkbr
初めての燃える木こええ。☆1つでした。
うみなりのつえは比較的簡単っていうか毎度☆2つは出来るのでちまちまお小遣い稼ぎしてますw
道具鍛冶はLv.15になりました。
早く銀道具が打ちたいですなー。とはいえ普段メインで使ってる裁縫針は鉄ですけどな!
メインの職人はLv.31かな~。あと4000ぐらいあるよ経験値…遠いw
フェンサー縫えば直ぐだけど素材が溜まってないので…我慢我慢…。
今日もマスターの依頼でシルクが枯渇したので本格的にシルク狩り行かねばだ……
今日はちと失敗でしたね。マスターの依頼やらなきゃ良かったw
苦手な足装備で☆つけられなくて、素材も少し購入してしまったので儲け殆どなかったw
貯金もじわじわと増えているというか昨日の無駄遣い分もあっさり取り戻したのでこのままの調子で貯めるぞー!目標は今月末!
まじゅうのツメ買ったらぁああ!

PR