帰ってきた、という感じ(笑)
フレさん協同出資でプラチナハンマーのレシピ書を買って貰っちゃいました…!
二人とも何時も有難うだー!
早速道具鍛冶のサブおでイン。
昨日ちょっと鍛冶についてお勉強したので復習を兼ねてまずプラハン一本。
一応良い物を打つべく自分用にプラハン買いました(笑)
一本目は☆一つ。ちょっと勢い余ってゲージはみ出したw
ならば、とちょっと加減してもう一本。
☆二つキター!コツ掴みキター!
☆一つはバザーに出して、☆二つはフレさんに献上(笑)
続いてプラランリベンジしましたが二回打って二回とも☆一つ。ねらい打ちを過信しました(はみ出したw
プラチナは温度上げ大事。俺おぼえた(笑)
近々ランプもコツ掴んでやる…と心に誓って1.2職人終了っす。
ツボは随分回してないなぁ(笑)
木工と裁縫はボチボチかな…可もなく不可もなくw
マラソンはプラチナ多め。宝石二つとなかなかでしたが先生はツンでした。
今日は青箱もちらほら。
マラソン後はハニーと合流して、明日のVUに備えてツスクルまで散歩(笑)
道中ギガンテスに喧嘩売ってみましたが、ヘナトス二回入ったお陰で痛恨に耐えましたwヘナトス凄いね!w
痛恨のモーション見えてるのにコマンド入れれるぞ…!?ってw
ツスクルの石を作った後はグール先生で魔戦上げ。7万近い経験値を玉&小玉で消化。今日も砂漠で「ルーレットはよ!!」と叫んでおりましたw
次の経験値はついに大台。この金額なら欲しいけどな…と思わず本音が漏れたよね…ww
玉18、チャージ300で終われそうなので新職は賢者の上げから開始したいところです。バトマスは暫く放置かな~。
あんまりレベル上げれてないっていう子達とも遊びたいなーと。
一気に上げないで残しときゃ良かったな~と思いつつ、一時的パッシブオフ機能が欲しい(笑)

PR