辛抱堪らん!っつー事でフレと共に5、6話行ってきました。感想はネタバレになるから畳もうかな。
ホワイトデーの結果も発表!てな事で見てきました。
今回は仕草!変なアイテムよりテンション上がるわぁああww
ハッスルハッスルぅ~☆

殴りたい←
三三七拍子の仕草も下さいよぉ!www
サブのまで撮ってる時間がなかったのでまた後日。
フレさん家で記念撮影してきました~(笑)

親分と!www

なんだか非常にアレな写真になりました←
お喋りしながら撮影してたら深い時間になっておりました(笑)
フレサブちゃん達ともフレ登録♪ありがと~!
フレの魚子さんは9割盛り髪な気がします(笑)
チムクエにメタスラ、メタブラ、迷宮周回が来てたので、サブっこでメタル迷宮に行ってきました。プクで2周、どわおで1周。
プクは素手の魔戦レベル20w(スキル無)で、46まで上がりました。これでHPパッシブが90かな。あとはパラだけど、またチャージたまったらメタル行こうかな(笑)
どわおはブメレン48で。53になりましたー。パワフルスロー一発で終わるのは良いですねw応援レンするのに絡まれ率を下げたいですよねー。
ベリアルも行こうかと思って忘れてましたね。明日には切れてますねー(笑)
ホーム鯖のグレンに三期大使のあいきちゃんがいました!サブで2回位いいねしてきた~(笑)
生大使はこれで二人目かな。一人目は何度かギルドで見かけたぬのこさんです(笑)
夢現篇のこと
サブえるおで4話を。メインで5、6話をやりました。
えるおのはアサナギと器君の台詞をメモとりましたwww
器君良い子ですね。アサナギに対して、ライバル言う割にちょっと上からなのがw
お前下に見てるじゃねーの!wwwと思わず突っ込みたくなるww
5話はドワの器の兄ちゃんですねー。公式では弟って事になっているのかそれとも1stのオープニングのどわおの兄設定なのかなとか?プレイヤーキャラの性別に合わせてるだけなのかな~。
どわおのくせにいちいち格好良かった!好き!www
6話はついに魚です。器君の両親を探してやっと辿り着いたのです。感慨深い。
両親素敵な名前でしたね。優しそうな父と聡明で美しい母でした。
器君を凄く愛してるのがよく分かって。
再会した器君も、以前冥王の心臓で会った時とは別人のような明るさでした(笑)
軽いな!流石魚ですわ!ww
両親の素性と、望んだ親子の別れではなかったという事実に触れて器君はしゃいだのだと言う事にしておきます(笑)
ウェディの挨拶までされたし!wチャラいよ!w

ボス後に宝箱してたら人が集まってきて増えた(笑)
器君はどうして会いに来れるんだろう?
時間制限はあるみたいだけどさ。
今後もまた出てきそうだよね。
生き返しを受けた者が身体に入った事による何らかの影響ではなく個人に備わっている能力だとしたら、OPで言われた「偶然にも」この世を去った存在ではなく、己の意思で死後も動ける能力故に器に選ばれた「必然的に」この世を去ったのではないかとすら思えてきたり。
器とエテーネをファルシオンが繋いでいるから会いに来れるだけなのかな~。んー、この辺は考え出したら止まらない。
器に秘められた数多の能力があるからこそ、主人公もそれを引き出して成長していけるんじゃねーの?とかね。
器って言い方はあまり好きではないのだけど、分かりやすさ重視で(笑)
大切で大好きな存在、なのでうちの子達は基本的に種族のままでいます。どわおは最近人間だけどw
作った以上愛着が湧くし、どんどん好きになるわけで。
たまに種族変えたい名前変えたい提案を見ると残念な気持ちになるます。キャラメイクこだわり派としては(笑)
呼ばれる事を想定してない名前とかね…なんとも疑問です。ネタ系も見る分には良いですけどね(笑)
最近見た名前で個人的にツボったのが、「やく・みつゆ」さんですね…ヤバいやろ!www

PR