敢えての飯テロ駄文です(笑)
うちのおさかな達の食の好みとか。
本当どうでも良い話(笑)
ネージュは何でも良く食べる。しかも大量に。
細いくせに何処に食ってんだ?って感じの(笑)
良く食べ良く動くので、わりとしょっちゅう腹減らしてるイメージが強いです。
コンシェルジュが何か作ってたら多分つまみ食いしてる(笑)
基本的に好き嫌いは無いけど、唯一香りの強い香草類は苦手かも知れない。そっと避ける(笑)
カッツェは食は細め。酒のつまみ的なものを好むかも。主食なら魚かな。あっさりした味付けのものとか。無駄に優雅なイメージはあります。テーブルマナーとか良さそう(笑)
ワインとつまみにナッツ類でも与えておいたら一晩中飲んでそう(笑)多分偏食。甘いもの苦手。
ゼファーは人並みかな(笑)
甘党。果物とか食用花とかwジュレ状のものとか食事も綺麗なものを好む感じ。
茸と生物がわりと苦手かも知れない。あと酒も弱い(笑)
ヘルツも食事量は人並みかな。
好き嫌いは無いけどヘルシー思考。野菜中心だけどベジタリアンではない。健康マニアっぽいとこがあるかもです(笑)
酒は強いけど自制して飲むので控えめ。
酒の強さは
カッツェ>ヘルツ>>>ネージュ>>>>>>ゼファー
ぐらいな感じ(笑)
ネージュが標準ぐらいw
おなかが空いてきました(笑)

その時々の思い付きだったりが多く、思うままに打ち込んでるので矛盾を発見してもつっこんではいけないのです(笑)
創作、妄想は勢いでナンボなもんだと思ってる(笑)
ふと思った事。
おさかな四人の体格とか。
ネージュはウェディの中でも長身で骨太。
旅立った頃はヒョロかったけど、今はがっしりしてるかなと。
ウェディと竜族の中間ぐらいのイメージです。
ウェディって身長どれぐらいなんでしょうね?
普通サイズでも180位はあるんじゃないかなと見てます。
ネージュは190↑位のイメージで見てます。体重も90弱ぐらいかな。体脂肪率低そう。
カッツェは身長はネージュと同じぐらい。
細身でスマートな感じで筋肉も薄め。
よくネージュに「もっと食え」とか「好き嫌いすんな」って言われてる。
偏食なイメージが強いです。つまみ無しで酒飲んでる感じ。
酒好きで堕落した大人。色々心配な人←
ゼファーはウェディとしては平均的。鍛えてはいるけどネージュ程じゃない。
甘党。身体は柔らかい。もう少し身長伸びないかなーって思ってる(笑)
ヘルツは細身で筋肉質。着痩せするタイプ。身体固い(笑)
自分の容姿が他人受けする事を自覚しており、最大限利用する為敢えて華奢に見えるように振る舞ってたりする策士。
おさかな四人のなんとなくな人物像、体格編デシタ。ヘルツだけなんかおかしな事になってる気がしなくもない(笑)

ちょっとカテ追加してみたり。
うちのこの設定やらなんやらをぽいっと、気が向いたら書いていこうかなって程度の緩いカテゴリーです。
うちのこには基本的に二種類の設定があります。
ひとつめは「エテーネの民」としての設定。つまりは主役としての立場。
もうひとつは「アストルティア民」としての設定。他の子がエテーネの場合、ティアで生まれ育ったverになります。
やはりなんというか、エテーネは唯一無二な感じだしね。
複数居て同じ運命を持つ者同士が惹かれ合い出会う、っていうのも勿論好きではあるんですが同時進行だと立ち行かなくなりますし(笑)
基本的にはエテーネはネージュなつもりでおります。
真面目で超がつく程お人好しで面倒見が良い、家族・仲間思いのお兄さん。
典型的熱血ではなく、静かに闘志を燃やすタイプ。
否エテーネだと流浪の魚PTのリーダーで黒い武闘家。カミハ拠点にしてるトレジャーハントPTって感じかなと。
ライシャはエテーネだと医者を志してた純粋な少年です。真面目で純情。好奇心は人一倍。困ってる人は放っておけない。
良くも悪くも素直で熱くなりやすい。
否エテーネだとエルフのくせにドルワ育ちでエルトナ文化オタク気味。忍者や侍に憧れている。
カッツェはエテーネだとシスコン。年の離れた妹を親代わりのように育て可愛がってきた人。普段は飄々として掴み所が無いがやる時はやるタイプ。
否エテーネだとヴェリの貴族の長男で魔法戦士団に所属していた過去有。結婚が嫌で魔法戦士団を辞め、旅に出た。自由気儘でSでもMでもある。両刀←
こんな感じの雑な設定に溢れております。
少しずつでも纏めていきたいなぁ。
性格的には変わらないんですが、育った環境の差はあるかなとか。
キャラによってはエテーネ設定が殆ど無い子、ぼんやり輪郭しか見えてない子も少なくないですけど(笑)
メインで動かすことの多い子達はそこそこ設定も固まってるかなーといったところです。
無駄話でした(笑)
