景色、とても良い。
高空に在るため、基本的に夜空なのが良い。
見下ろすと青空だったり夕景だったりね。多分ステージの高さも関係してるのかなって感じ。
でも一番最初のところが兎に角白くて時折ぴかぴかするので眩しかったですw
英雄たち
ラダ・ガートおじいちゃん
やさしい。
好きになっちゃう。
最後の誘いは概ね同意でしたが折角会えた兄弟と一緒にいられなくなるのはごめんなので、人のまま天界を墜とす方向で行きたいと思います(物騒
ハクオウさん
べらぼうに顔がいい。
睫毛が無かったら最高でした。
もっとポンコツな面があっても良かったかな。
刺さりそうで刺さりきらないちょっと惜しい人。
ドワたち
凄く良かった。ドルタム君がめっちゃ癒し。可愛いドワ。
三人のバランスが良くて見ていて飽きないし気持ちよかった。
リナーシェ
駄目。無理です。こういう女性ほんと無理w
「いいえ」でも強引に進めて欲しかった。同意したくなくて数分「いいえ」で粘ったけど無駄でした。その後のボスや審判の天使のクソさも相俟って最悪でしたw
初代様
若干ポンコツな兄ちゃんとしっかりした弟。シファルも弟ポジなのでなんか既視感を感じてたのかなと思ったり思わなかったり。気さくに接してくれるので好印象。
弟君は盟友として兄を守って志半ばで死んでしまった人なのかなー
裏がありそうなのは弟君でしたね。
フォッさん
やはりお前が黒幕か?ww
というか黒幕っぽいミスリードさせんの好きだよねフォッさん…
声が斎賀さんなのは最高なのだが如何せん何故かフォステイルだけ声ちっちゃくない?w
目元のすっきりしたイケメンだよ!って言ったのに除外された悲しいw
次からの活躍が楽しみ。ラストバトルで颯爽と助けに入ってくれるのかと思ったのに……w
天使たち
ユーライザ
私はあなたの導きの天使。
導かれた記憶が殆どないですが!wもっと絡んできてくださいよ…最後だけかい…
だが可愛いので許す
ヘルヴェル
悪い人ではないというか、他の当たりがクソ過ぎていい人に見えてるだけな気がしてならない。
最後に唐突にこいつを神にして止めさせましょう!とか言い出したのでやっぱりクソだなとおもいました
ミトラー
サンディリスペクトでこんな感じの人なんですかね…威厳もクソもあったもんじゃないけどこういうキャラ好きだよなーって感じ
他天使
総じて低俗。
最初にがっつり下げておいて上げるつもりなんでしょうけど下げられ過ぎて萎え萎えです。
魔界軍総力戦仕掛けんぞこの野郎w毎日1枚ずつぶちぶちを羽根を毟って歩きたいです。
兎に角天使たちの印象が悪過ぎる。白い羽は傲慢の証、とは言うけど傲慢っていうより下品で低俗なんだよな…
ファビエルさん
お前ユーライザちゃんの同僚かw
普通にしれっと居たんですけどシファルは破界編3話までしかやってないからお前の正体知らん筈なんだよね…wなのについてくるのはやぶさかではないのか…ww
ストーリー
戦うだけの試練ばっかりじゃなくて良かったけど、紺碧の試練だけはクソ過ぎて終始イライラした。最後に残してしまった事を心底後悔したw
ハクオウさんとの試練もドワたちとの試練もめっちゃ面白くて今回は好印象だな!って思ったからこそ猶更落差が酷くてげんなりです。
後々コウリンちゃんはオトウたまを助けるべく活躍してくれるんじゃないかなと期待。グラは使い回しだけど……
ドワたちの試練の店番楽しかったですね。リーネさんには当然高額を吹っ掛けましたw
ベサワキはエステラの為なら全財産をはたいてくれるのかと思ったけどそんなことはなかった(鬼か
ヒストリカイズ貧乏だった(´・ω・`)
んで、紺碧なんですけどスライム探し自体はまだいいんだけどリナーシェに終始イライラさせられ、ぱふを強要され、クソみたいな天使にイライラして、ボス戦のギガマホトラにまたイライラするという、イライラしかなかった…wリナーシェ出てくるだけでイラっとするようになってしまった…w
9は結構やった方なので懐かしい感じもしましたねー。
9のリメイクは来ないのかなー。
ルティアナが天使たちの盟主だから天の祈りがイルーシャのテーマのように使われてたんだなーと。
9はストーリーもとても良かったのでリメイクして欲しいなー。
戦闘面
相変わらず…長い!w
弱いでやってますけど10分とか普通にかかる…消せないDotが鬱陶しいですね。
近付けない床の毒沼系も増えてきた気がするし、消せないDot付き凍てつく波動とか、スタンさせて毒沼発生とか兎に角鬱陶しいのが多かった。味方をデバッファーにしてくるのもまたいやらしい。
あとやっぱ無駄に雑魚が固くて強いですね。
あんまり雑魚狩って〇〇取ってこい!っていうのは多くなくて良かったかな。
ギガマホトラはクソ。
現場からは以上です()
景色、紺碧以外の試練は◎
英雄たちもリナーシェ以外は◎
天使はほぼ×
古エテーネ行けたのは〇だけどほぼ天界だけで片付いちゃったのが少々勿体ない。
OPムビでクライマックス流しちゃ駄目だろww
OPムビのエックス君撃墜から自キャラに繋げる演出は×何でエックス君が撃墜されて落ちるのが自キャラなんだよwwそこは自キャラをちゃんと撃墜してくれw
大いなる闇の根源が無くなった今、時間が経てば種族神も復活するだろうし、急いで神を創る意味はあるんだろうか?黒幕の思惑で神を生み出そうとしているのか。
何にせよ、主人公が試練を受けるに値する動機付けの薄さが気になる。
平定したとはいえ魔界でやる事もいっぱいだろうし(?)
天使たちは見てるだけで何もしてない無能なイメージしかないので、フォーリオン要らなくない??潰す??('ω')
って感じでしたw
ややワンパターンで飽きてきたというか展開が読めていたのがアレですねーw
仲間っぽく見せて悪堕ちとか、またかーって感じ。
広場の感想場で見かけたけど、ラストの状況から物語を作って行ったのかなと。
英雄たちが悪神に堕ちる→その為に一緒に儀式をさせない→主人公足止め→足止めの理由は私怨→主人公をよく思ってない天使が多い、みたいな逆からの肉付けを感じますよねー
もうちょっとでも友好的な天使がいてくれても良かったなと思う。
下界を見守る事も怠惰になって適当だったんじゃねーの?ってぐらい無知で無能な天使ばっかりというか…w兎に角良い印象が抱けないなーw

PR