忍者ブログ

05

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    Ver.5.5完!
例の如くネタバレしかない




ストーリーおさらいの為に生まれた子もおさかなでしたw
クリア時、旅芸人レベル112。
耐性は乱痺死呪踊転幻100ってところでした。
生まれた直後にネージュから軍資金に100万を送っていたんですが、それは使わずに耐性揃いましたね。なかなか良い買い物が出来たかな。
武器はビーナスエッジなのでちょっとアレなんですけど封幻魅4%ついたのを白箱で拾ってしまって愛用しております。
耐性盛ってんのに演出で麻痺ったり呪いかかったりすんのはどうなんだ?と思いつつw

まずは良かった点から挙げていきましょう。

・魔界最高!俺魔界に住む!!!大魔王頑張るよ!!w
・やはり声付きはぐっとくるものがあります。かやのん&宮田さん両名好きなので◎
・新マップとても良い。曲も相俟ってネクロデア最高。
・やっときょうだいを救えた、の、か?(まだ若干信用していないw
・魔仙卿。(先代云々のくだり、関俊彦チョイス◎
・ナジーン100万点
・長かった闇の根源との決着。ここで終わるべきだったかも知れないなぁと思う。

◆1つ目。
魔界最高ですね。
何ていうか「自分がやった事」に対して、認めてくれたり褒めてくれたり。
大魔王ヨイショが気持ちよかった。モンスターに追われながら「我大魔王ぞーーーー!?」って叫びつつ逃げていたw
EDでユシュカに大魔王降りろとでも言われるのかと思ったけどそんな事もなく、よかったw
ずっと大魔王でいさせてくれ……

◆2つ目。
声付きのDQはリメイク8と11Sで存じているのであまり違和感はなくすんなり。
だけどアンさんは駄目なのよ…アンさんのイメージと、早見さんのイメージは重ならない。
ダイの大冒険のレオナ姫も同じくなんだよね…透明感のあるふわふわした声質と脳筋ゴリラは合致しない。ベルトロさん何時裏切るんだろ?って思ってたけど最後まで憎めない良いオジサンだった。平田さん最高。
3魔王たちも合ってるとは思うんだけどヴァレリアがどうしてもジブリ感が凄いw
茅野さんは王道ヒロイン!って感じで非常に可愛らしかった。女神Verはめっちゃヤシュトラママ…('Д')ってなったけどw
宮田さんの良い子美少年~悪堕ちは大好物なのでとても美味しかったです。
滅茶苦茶イライラさせてくれたピュージュの関智一さんも◎キャラとしては非常にしつこくて嫌いになった(というか嫌いだった)ので運営の思惑としては大成功なんじゃなかろうかw
魔仙卿の関俊彦さんもとても良きですが、あのマスクにボイスチェンジャーが仕込んであるのかと思うとちょっとおもろいねww兄弟めっちゃ喋ってくれるのも良かった。願わくばラストバトルも一緒が良かったなぁ。

◆3つ目。
ネクロデア最高。あと魔界三国も雰囲気とかBGMがばっちりでしたね。
大魔王になってから手のひらくるっくるなのも良かったですw
ネクロデアの滅亡理由が滅茶苦茶エグくて良かった。
めっちゃ重い話の後に魔仙卿からのメッセージ持ってきたモモモちゃんの映像を斜めって見てる自機とイルーシャがめっちゃ良かったwそこで笑かしにくるなww

◆4つ目。
強敵を倒す事でも、何でもなく、ただただ兄弟を救いたくて走っているうちの子たちにとっての悲願。
漸く、ようやく手が届いた。
5.0の自機への問い掛けと、5.5前期の兄弟への問い掛けが対になっていてグッときましたね。
相変わらずハナちゃんとニコちゃんで笑ったけど、使う呪文がドルモーアとドルマドンになってたなぁとしみじみ。
漸く解放されて、5.5後期で目を覚ました兄弟。いや…大事な事話してくれてんのは分かるんだけど…その格好で胡坐だとパンツ丸見えで話が何も入ってこねーようwww
どうしてその服にしたww
最後一緒に戦えなかったり、結局魔仙卿に戻ってしまって魔界に留まる事になってしまった事は残念だけれど、ひとまず呪いからは解放する事が出来て良かった。
欲を言えば二人きりで会う時ぐらい素顔で話してくんないかなーw

◆5つ目。
魔仙卿。ゴダの子だったり、本名がジャディンだったり、リドって友人がいたり。
ジャディンさんの声帯が関さんて事でいいのかなーー。
魔仙卿ってもっと歴代何人もいて、たまたま代替わりで…って思ったら兄ちゃんが二代目だったのねwとはなった。
マデっさんを指名したのは初代様で、兄弟ではなかったと聞いてちょっと安心はしたんだけど。語るだけじゃなくもうちょっと映像として見たかったかな。

◆6つ目。
ちょっとワイの性癖のデパートみたいな人でしたねナジーンさんw
度々言ってるけど、自己犠牲型軍師が死ぬ程好きなので…
黒髪、魔族、隻眼、軍師、亡国王子、自己犠牲、やんちゃな君主ってパーフェクト過ぎてちょっと腹いっぱいですw
復活はぶっちゃけ要らんかったかなぁと。復活したにしても、ユシュカの呼びかけに宝玉が光るとかその程度で良かった。めっちゃ喋り過ぎですw
あと死亡フラグからの回収が速すぎてちょっと悲しむ暇が無かったw
えっw退場早っwwってなっただけだったwもうちょっと引っ張ってくれ…
その後のアスバルの「僕はなんてことを……」からのアストルティア漫遊も有ってなんだかナジーンの死が軽かったなぁとw

◆7つ目。
ストーリー全体は勢いで進めると、総評としてはとても良かった部類かな。
細かい部分のツッコミどころは多過ぎていちいち言ってらんねえなって印象ですけどもw
ヒメアの回収はとても良かったけど、コハクさんがめっちゃモブだったのが悲しいね…w折角声ついたけどネイルビーストだったのを俺は忘れないぜ……ってなってしまうw
マリーンが最高でした。魔リィンで戦ってくれたのもGood。でももうちょっと消すの早く…w
マリーンが来た時の安心感は凄かった。
ナジーンは復活したし、主要人物の退場がナラジアだけっていうのが良かったかな。4はちょっと安易に殺し過ぎでしたね。
兄弟とクオードの友情とか、その辺も掘り下げてくれたのは◎兄弟の旅路を追うことが出来たのが本当に良かった。
ルティアナさんが弱過ぎだったり、もう駄目だ手立てが無え~~ってなってんのにサポ3とユシュカで勝ててしまったりとその辺は突っ込んだら負けかな…?と思いつつw
HP倍になってほぼイベントバトル状態になり、前座じゃねーかwwってなった挙句にミナデインで〆というのは…流れとしては熱いけど、竜族で祈ってる中にトビアスがいなかったのでやり直しを要求したいところw
全体通せば非常に面白かったけど、細かく突っ込んでったら酷い出来かなぁとも思うw
ラスボス戦のBGMは原点回帰の意味を含めるというのなら、アレンジして欲しかったな…何で日課BGMなんだよと思いつつ…アレンジされてたら盛り上がったと思う。
綺麗に大団円で締め括ったのに、まだ何か出すの?って印象ですVer.6.
出すなら回収されていない伏線やパドレの救出なんかを絡めた回収Verにして潔くDQXとしては終わって欲しいかな…と思わざるを得なかった。
それだけ綺麗な終わりだったから、続きは…うーんって感じw
もう何のために強くなったりするのか、そんな意味もないでしょう?魔界統治物語でもいいぞ(?)


と、やたら長くなったので駄目だった点は別記事にしますw



拍手

PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ネージュ
性別:
男性
自己紹介:
自宅はジュレット:うるわしの浜辺地区:8251丁目5番地。
*Caution*

著作権について
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
リンク
最新記事
アーカイブ
最新CM
[10/16 ねーじゅ]
[10/15 れもん]
[03/07 ねーじゅ]
[03/06 クィン]
[10/04 ねーじゅ]